アロマブログTOPICS

カモマイル・ジャーマン(芳香成分カマズレン)

2016.08.17

ナード・アロマベイシック講座 : ヘルスケアコースNo.3 (痒みを緩和するためのマッサージオイル)のレッスンでは、5つの精油の特徴を吸収し、それらの精油の使い方、活かし方を学んでいきます。『特徴がありすぎて…苦手だった精油 カモマイル・ジャーマンの使い方、こんな風に使えるのね♪…スッキリ!!』精油...続きを読む

カレンデュラクリーム

2016.08.16

夏の日差し、エアコンによる乾燥などでのダメージお肌のお手入れをしましょう!…ということで。。『カレンデュラクリームを作ってみよう!』カレンデュラ油とは学名Calendula officinalis科名キク科マリーゴールド花に含まれるカロテン色素によって、黄色(オレンジ色)の侵出油になります。皮膚収...続きを読む

ハンドトリートメント検定講座スタートしました!

2016.08.13

新たにハンドトリートメント講座が開講致しました!(※こちらはアロマテラピーを学んでいない方でもどなたでも受講いただけます) グラーティアでは、8月末より「ハンドトリートメント検定講座」がスタートいたしました。今後も、順に開講していきます。多くの方にハンドトリートメントの良さ・活かし方、たっ...続きを読む

アロマテラピーベイシック講座

2016.07.27

NARD認定 アロマテラピーベイシック講座暮らしのなかで役立つアロマクラフト製作をしながら、精油の使い方や基礎が学べる目的別講座です。 お好みで各5つのコースに分かれています。各コース、5~7レッスンでアロマクラフト製作を通してアロマテラピーのベース(基本的な要素)を学ぶことで楽しみながら身近にアロ...続きを読む

消化器系の不調改善アロマテラピー

2016.07.27

ナード・アロマテラピーベイシック講座(ヘルスケアコース:レッスン2)栄養分を摂取し消化・吸収を行い、不要になったものを排泄。この一連の動きを担当している消化器系。「吸収」と「排泄」と働き(身体の仕組み)を確認し、アロマテラピーで できることを考えていきます。この回では、5つの精油の特徴を学びます。胃...続きを読む

カテゴリー

pagetop