2015.11.11
11月よりプライベートレッスンにて スタートいたしましたお二人の生徒さま。
新ナード・アロマアドバイザー養成講座
全12回 約36時間
アロマテラピーとは?精油とは?…などの基本から、 精油の調香、身体の仕組みに合わせながら…ストレスケアのアロマトリートメントの有用性や、妊娠・月経トラブル・更年期や、精油の抗菌作用で生活環境を整え活かすアロマテラピー等々。。
12のテーマに添い アロマ製作を行いながら、アロマテラピーの本質的な所に理解を深めていきます。
レッスン1 最初のレッスンは…少し濃厚な内容です。お仕事を終えてからの夜のレッスンなので…後半お疲れの様子がうかがえましたが最後まで集中途切れることなくとても頑張っていらっしゃいました。。
グラーティアでは、アドバイザー講座のスタート時にプラナロム精油5本入りの木箱をプレゼントしています。生徒さまが、頑張って勉強した後 直ぐにご自宅に帰って試せるようにという思いからです。。m(__)m
どうぞ本物に触れ、学びに役立てて頂きたいと思っております。
茶色の小さな木箱は…
年数が経つにつれ、
独特の艶や 色みが変化していきます。。
さぁ~!
一緒にアロマテラピーを存分に楽しみましょう~!…\(^o^)/
アロマスクール グラーティア