アロマブログTOPICS

アロマテラピーでできること感染症予防

2016.07.13

ナード・アロマテラピーベイシック講座
ヘルスケアコース

今日から新たに、ヘルスケアコースクラス開講いたしました!

お二人とも、お仕事をしながら、子育て、お家のことをこなしながら、月に2回のペースでアロマテラピーを学びに…(楽しみに)来て下さいます。

最初は…色々なところで飛び交っているワード。。『アロマ』と聞くと、「お洒落な香りの」とか「流行りものみたいな」とか「匂いでリラックス」…などのイメージがあっただけで、自分にはあまり関係ないかな…!と 必要性は感じなかった。。と思っていましたが。。

精油の持つ働き(薬理作用など)を知れば知るほど、「自分達の暮らしの中で試してみたいな!」と イメージが湧きすぎて。。と楽しそうに様子を話して戴きました。

アロマテラピーが こんなにも身近にそして思っていた以上の効果的な働きに、ある時「これだ!」と気付いた瞬間があった。とも思っていることを伝えてくれました。

アロマテラピーベイシック講座は
なぜ?誰に?どのようにアロマテラピーを行うのか?など、しっかりとした理論をベースにに合わせたアロマテラピーをお伝えしています。

感染症(微生物の感染によって起こる病気)を予防するためのアロマテラピーを学び・感染予防ジェルを作りました。

特に、今のじめじめ梅雨時期には様々な微生物が繁殖していきますね。

身近によく知られている感染症の例を上げながら、アロマテラピーが、どのような形で働きかけるのか? を理解していきます。

ある生徒さんが、生活の中でアロマテラピーを実践したお話の中で……それはそれは♪目から鱗! 話し~♪

今日もまた笑いの耐えない楽しい雰囲気の中、
充実したレッスンでした。

【ポイント】
・細菌、真菌、ウィルスについて
・免疫力や身体の働きを整えることで感染症にかかり難く
・諸 症状を和らげる精油

※以上の働きを備えた精油は?
(特徴、作用、注意点を学ぶ)

【次回は 28日(水)、消化器系の働きからアロマテラピーを考える・胃腸快調マッサージオイル製作

カテゴリー

pagetop